TKC 経営助言の舩橋会計
  • ホーム
  • 特 徴
  • 動 画
  • スタッフ
  • 業 務 案 内
  • 料 金 表
  • 舩橋スタイル
  • 連 絡・地 図
no image 未分類

原価計算とは

2016年2月20日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
経営者の方は、原価計算という言葉をよくご存じだと思います。 とくに製造業の方は、普段からよく目にする言葉だと思います。 しかし、ここでは原価計算という言葉を知らない方を …
no image 未分類

損益分岐点

2016年2月19日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
損益分岐点というのを、経営者の方はご存知でしょうか? 損益分岐点というのは、売上がある基準を超えるとそこから先は利益が出るというその基準をいいます。 例えば、売上が1億 …
no image 未分類

ダメな者は、本当にダメなのか?

2016年2月18日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
組織は、その組織にとってダメな者を排除しようとします。 ダメという表現を変えると、異質な者・異端な者・非生産的な者・非効率的な者といった表現になるでしょう。 こういう人 …
弥生会計 未分類

会計データの入力の仕方

2016年2月16日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
会計データの入力の仕方をご存知の方は、意外に少ないです。 領収書や通帳の数字をただ単に入力するだけだと思われている方が多いのです。 しかし、会計データは、細かなことに注 …
no image 未分類

ヨン様のセリフ「お金が怖い」

2016年2月15日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
ヨン様といえば、韓流映画ですね。 そのヨン様のセリフで次のような言葉があります。 「やくざが怖いって!いや、やくざよりも怖いものが世の中にはあるよ。それはお金がない恐怖 …
no image 未分類

経営悪化に気づくには時間がかかる

2016年2月15日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
経理代行・マネジメント代行の良いところは、経営が悪くなったときにすぐに経営者に報告できることです。 この経営悪化というのは、自分ではなかなか気づかないんですね。 なぜか …
no image 未分類

男性は弱音を言えずに苦しんでいる

2016年2月14日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
女性の社会進出を考えるうえで、男性の勤務形態も同時に考えなければならない、というお話を以前しました。 つまり、男性の仕事量が多すぎるので、それを女性にシフトしなければ男性は女 …
no image 未分類

社会進出したくない女性も認めるべき

2016年2月14日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
女性が社会進出しなければ、日本は先進国の地位を維持できないだろう、というお話しを前回させていただきました。 そうなるとポピュラリズムにのって、社会進出しない女性はダメだ・・・ …
no image 未分類

女性の社会進出と経理

2016年2月14日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
女性の社会進出がさかんにうたわれております。 確かにこれだけ人口減少が進むと女性に頑張っていただく必要が出てくるとおもいますね。 日本は、先進国の中でもとりわけ女性の社 …
no image 未分類

有給は、時間単位で取得できます。

2016年2月13日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
有給を時間単位で取得できることは、ご存知でしょうか? お子さんが風邪などを引いて数時間遅刻するということは、よくあることだと思います。 一般的には、半休扱いになって有給 …
no image 未分類

給料計算は、有給管理までします。

2016年2月13日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
弊事務所が行う給料計算は、授業員さんの有給管理までさせていただきます。 有給管理を会社で行うことは、結構大変な作業になります。 弊事務所では、管理ソフトを使って有給残日 …
no image 未分類

デッドラインを超えると、仕事は楽しい。

2016年2月13日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
デッドラインを超えると、仕事は楽しくなる・・・これは、私の考えです。 デッドラインという言葉は、マラソンでよく使われることばですね。 マラソンをやっていると心臓がすごく …
no image 未分類

請求書のレイアウトには、こだわっちゃいます。

2016年2月13日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
請求書のレイアウトにこだわったことってありますか? 僕は、このレイアウトにこだわるのが好きで、自分で線の形とか字の大きさとか表示の仕方をアレンジしています。 いったいど …
no image 未分類

領収書はオシャレに。

2016年2月13日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
みなさんは、領収書はどのようなものをお使いでしょうか? 別に領収書なんかなんでもいいし、節約することが大切だよ・・・そんなご意見も聞こえてきそうです。 確かにその通りな …
no image 未分類

売上帳と仕入帳

2016年2月12日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
基本的なお話しなのですが、売上帳と仕入帳はご存知でしょうか? 売上帳というのは、請求書の金額を左側にずっと書いていきます。 そして、右側には通帳に入金された請求書の金額 …
no image 未分類

弥生販売で手書き売上帳をなくす

2016年2月11日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
事業をされている方は、須らく売上帳を付けているはずです。もしもまだ付けていないという方がいらっしゃったら早急に売上帳を作成して下さいね。 なぜなら税務調査のときに税務署の職員 …
no image 未分類

弥生販売のススメ

2016年2月9日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
株式会社 弥生会計 の弥生販売というソフトをご存知でしょうか? これは、簡単に申しますと請求書や支払い伝票を作るソフトです。 請求書を作るということは、商品が出ていくこ …
no image 未分類

経理代行とマネジメント代行の違い

2016年2月9日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
経理代行とマネジメント代行の違いは、なかなかよくわからないことだと思います。 まず経理代行というのは、わかりやすいですよね。 例えば、会計データを代行して入力したり、給 …
no image 未分類

経理代行のメリット

2016年2月3日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
経理代行をフナハシ会計に依頼される会社の規模は、年間売上が3億円から20億円という規模が想定されますね。 売上が3,000万円とか1億円という規模ですと、身内かスタッフが経理 …
no image 未分類

ホームページのデザインを変えました。

2016年1月24日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
ホームページのデザインを変えました。 なるべくスッキリしたデザインになると良いなと思いまして。 でも大切なのは、デザインでなくてコンテンツなんですよね。 コンテン …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
生産緑地 オンリーワン税理士

行政書士の資格で農地転用も行えます

2020年7月21日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
農地は、そのままでは売却できません。農地転用という手続きを経なければなりません。 農地転用は、行政書士の業務です。 舩橋信治は、税理士の他に行政書士の資格もあります。な …
土地売却 オンリーワン税理士

舩橋会計なら土地の売却仲介もできます

2020年7月19日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
舩橋会計では、土地を売りたいという方の売却仲介をさせていただくことが可能です。 会社経営をしていると土地や建物を売却したいという経営判断をすることもあります。  …
tds 最新の経理システム

TDS(証憑ストレージサービス)

2020年7月26日 funahashi
舩橋税理士事務所/小牧市
TDS(証憑ストレージサービス)の説明動画は、下記URLをクリックしてご覧ください。 https://www.tkc.jp/movie?SWW7lqf4oeQ TDSの …
友だち追加
カテゴリー
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
最 近 の 投 稿
  • 事務所通信 学び直しについて
  • 狭き門より入れ 自営業者の世界
  • アルバイトさん募集
  • 東京一極集中に変化
  • 基礎控除の減額 その背景と対応 小牧市の税理士
アーカイブ

メルマガ 税理士 

MAS監査 小牧・春日井

MAS監査 税理士 小牧市

保証書 会計

建設業なら舩橋会計

お 客 様 の 声
相続専用ホームページ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

御見積り 税理士

事務所通信
  • 事務所通信 学び直しについて
  • 東京一極集中に変化
  • 事務所通信 令和2年5月
  • 事務所通信 令和2年 3月
  • 事務所通信 令和2年2月
  • 事務所通信 令和1年11月
  • 事務所通信 令和1年10月
  • 事務所通信 令和1年8月
  • 事務所通信 令和1年7月
  • 事務所通信 令和1年5月 
  • 事務所通信 平成31年3月
  • 事務所通信 平成31年1月
  • 事務所通信 平成30年12月
  • 事務所通信 平成30年11月
  • 事務所通信 平成30年9月
  • 事務所通信 平成30年8月
  • 事務所通信 平成30年7月
  • 事務所通信 平成30年6月
  • 事務所通信 平成30年5月
  • 事務所通信 平成30年4月
  • 事務所通信 平成30年3月
  • 事務所通信 平成30年2月
  • 事務所通信 平成30年1月
  • 事務所通信 平成29年12月
  • 事務所通信 平成29年11月
  • 事務所通信 平成29年10月
  • 事務所通信 平成29年9月
  • 事務所通信 平成29年8月
  • 事務所通信 平成29年7月
  • 事務所通信 平成29年6月
  • 事務所通信 平成29年5月
  • 事務所通信 平成29年4月
  • 事務所通信 平成29年3月
  • 事務所通信 平成29年2月
  • 事務所通信 平成29年1月
  • HOME
動画で経営力アップ
  • マイナスの経済学
  • アフターコロナの建築の考え方
  • コロナと貸借対照表
  • コロナ後の経営戦略
  • 経理をテレワークで
  • 持続化給付金の申請方法
  • エクセルで資金繰り予想
  • コロナウィルスとテレワーク(会計処理)
  • 勉強と経営の関係
  • 貸借対照表とお金の使い方
  • 会社設立後に気を付ける事
  • 行動ルールについて 
  • 経営理念は会社を発展させる
  • 目標売上高の作り方
  • 資金繰りについて
  • 変動損益計算書
  • 月次監査の動画
  • 舩橋会計の特徴
経営のコツ
  • 狭き門より入れ 自営業者の世界
  • インデックスファンドの投資信託がなぜ良いのか?
  • 自社株式の評価
  • マズローの欲求段階
  • マイナスの経済学
  • コロナと貸借対照表
  • コロナ後の経営戦略
  • 経理をテレワークで
  • エクセルで資金繰り予想
  • コロナウィルスとテレワーク(会計処理)
  • 勉強と経営の関係
  • 貸借対照表とお金の使い方
  • 会社設立後に気を付ける事
  • 行動ルールについて 
  • 経営理念は会社を発展させる
  • 目標売上高の作り方
  • 資金繰りについて
  • 変動損益計算書
  • 月次監査の動画
  • 舩橋会計の特徴
  • 会計資料は、もっと簡単にならないのか?
  • 会計って大切ですか?
  • 経営理念って何ですか?
  • 今日はクリスマス イブ
DAIC2
  • 建設業ソフト DAIC2 税理士 小牧市 TKC
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2021  舩橋税理士事務所/小牧市